brassy
|bras/sy|
🇺🇸
/ˈbræsi/
🇬🇧
/ˈbrɑːsi/
大胆で金属的
bold and metallic
「brassy」は、黄色がかった色と光沢で知られる金属合金を指す英語の「brass」から派生した。
「brass」は古英語の「bræs」から変化し、最終的に現代英語の「brass」になった。
最初は「真鍮製」を意味していたが、時間とともに「大胆で恥知らずな」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
真鍮のような、特に色や光沢において
The brassy finish of the lamp gave it a vintage look.
ランプの真鍮のような仕上げがヴィンテージ感を与えた。
同意語
反意語
形容詞 2
大胆で恥知らずな; 厚かましい
Her brassy attitude often got her into trouble.
彼女の厚かましい態度はしばしばトラブルを招いた。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/02/02 18:51