chance-led
|chance/led|
C2
🇺🇸
/ˈtʃæns-lɛd/
🇬🇧
/ˈtʃɑːns-lɛd/
偶然に導かれる
guided by chance
語源
語源情報
「chance-led」は英語に由来し、名詞「『chance』」(古フランス語『cheance』由来)と過去分詞「『led』」(古英語『lǣdan』の過去分詞)を組み合わせて作られたもので、『cheance』は「運、偶然」を意味し、『lǣdan』は「導く」を意味した。
歴史的変遷
『chance』は古フランス語の『cheance』から中英語の『chaunce』を経て現代英語の『chance』になり、『led』は古英語の過去分詞形から現代の『led』になった。『chance-led』という複合語は比較的近代の記述的形成である。
意味の変化
当初『chance』は「運・出来事」を意味し、『led』は「導かれた」を示したが、組み合わせることで「偶然に導かれる・偶然に左右される」という意味になった。
品詞ごとの意味
形容詞 1
計画や設計ではなく偶然によって導かれる・左右される
Their schedule felt chance-led, changing at the last minute depending on who was available.
彼らの予定は偶然に導かれているようで、誰が都合がつくかによって直前に変更された。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/08/13 14:42