cheek
|cheek|
/tʃiːk/
顔の側面
side of the face
「cheek」は古英語の「ċēace」に由来し、「顎または頬」を意味していました。
「ċēace」は中英語の「cheke」に変わり、最終的に現代英語の「cheek」になりました。
最初は「顎または頬」を意味していましたが、時間とともに「目の下の顔の側面」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
頬
She blushed and her cheeks turned red.
彼女は赤面し、頬が赤くなった。
同意語
名詞 2
生意気な言動
He had the cheek to ask for a raise.
彼は昇給を要求する生意気さを持っていた。
反意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45