city-admiring
|cit/y-ad/mir/ing|
B2
/ˈsɪti əˌmaɪərɪŋ/
(admire)
尊敬と驚き
respect and wonder
基本形 | 複数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 形容詞 | 形容詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
admire | admirers | admires | admired | admired | admiring | admiration | admiring | admirable |
語源
語源情報
「admire」はラテン語の「admirari」に由来し、「ad-」は「〜に向かって」、「mirari」は「驚く」を意味しました。
歴史的変遷
「admirari」は古フランス語の「admirer」に変わり、中英語を経て現代英語の「admire」になりました。
意味の変化
最初は「驚く、または驚きを持って見る」という意味でしたが、時間とともに「尊敬や温かい承認を持って見る」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
都市を深く賞賛すること
She has a city-admiring nature, always fascinated by urban landscapes.
彼女は都市を賞賛する性格で、常に都市の風景に魅了されています。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/02/28 06:54