clear-cut
|clear/cut|
B2
🇺🇸
/ˈklɪrˌkʌt/
🇬🇧
/ˈklɪəˌkʌt/
明確で曖昧でない
distinct and unambiguous
語源
語源情報
「clear-cut」は「clear」と「cut」の組み合わせに由来し、「clear」は「障害物のない」、「cut」は「切る、分ける」を意味しました。
歴史的変遷
「clear-cut」は、木を切ってエリアをクリアにするという文字通りの行動から進化し、最終的に明確さと区別の比喩となりました。
意味の変化
最初は木を切るという文字通りの行為を指していましたが、時間とともに「明確で曖昧でない」という現在の比喩的な意味に進化しました。
品詞ごとの意味
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:39