Langimage

clinicians

|clin/i/cian|

C1

🇺🇸

/klɪˈnɪʃənz/

🇬🇧

/klɪˈnɪʃ(ə)nz/

(clinician)

臨床で働く人

bedside practitioner

基本形複数形
clinicianclinicians
語源
語源情報

「clinician」は19世紀後半に形成された英語で、最終的にはギリシャ語の「klínē」を経てラテン語の「clinicus」・フランス語の「clinique」から来ており、ギリシャ語の「klínē」は「ベッド」を意味しました。

歴史的変遷

「clinician」は形容詞「clinical」(フランス語の「clinique」、ラテン語の「clinicus」、ギリシャ語の「klínē=ベッド」に由来)にエージェント形成接尾辞「-ian」が付いて英語の名詞として成立しました。

意味の変化

元々は「ベッドの、ベッドサイドの(患者を床に寝かせて診ることに関する)」という意味でしたが、次第に「患者に直接関わる実務者(臨床で働く専門家)」という現在の意味に発展しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

患者の診断・治療・ケアに直接従事する医療・保健専門職(例:医師、看護師、セラピスト)

Clinicians must document any adverse reactions to the new medication.

臨床医は新薬の有害反応を記録しなければならない。

同意語

反意語

researchers
theorists

名詞 2

主に研究室や学術研究を行う人々ではなく、臨床現場(ベッドサイドや患者対応の場)で働く専門家

Many clinicians welcome studies that have clear implications for patient care.

多くの臨床医は患者ケアに明確な示唆を与える研究を歓迎する。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/10/26 00:03