Langimage

crass

|crass|

C1

/kræs/

洗練されていない

lacking refinement

語源
語源情報

「crass」はラテン語の「crassus」に由来し、「crassus」は「厚い」または「密な」を意味しました。

歴史的変遷

「crassus」は古フランス語の「cras」に変わり、中英語を経て現代英語の「crass」になりました。

意味の変化

最初は「厚いまたは密な」を意味しましたが、時間とともに「鈍感な、洗練されていない」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

鈍感な、洗練されていない、知性に欠ける

His crass comments offended everyone at the meeting.

彼の鈍感なコメントは会議の全員を怒らせた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/20 14:51