culture-free
|cul/ture-free|
C1
🇺🇸
/ˈkʌltʃər friː/
🇬🇧
/ˈkʌltʃə friː/
文化に偏らない
unbiased by culture
語源
語源情報
「culture-free」は「culture」と「free」の組み合わせから生まれた言葉で、「culture」は特定の国、民族、または他の社会集団の習慣、芸術、社会制度、業績を指し、「free」は他の支配下にない、または他の力の影響を受けないことを意味します。
歴史的変遷
「culture-free」は文化的偏見の影響を受けないテストや評価を説明する必要から進化し、心理学や教育で使用される用語になりました。
意味の変化
当初は「文化的影響を受けない」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていません。
品詞ごとの意味
形容詞 1
特定の文化や文化的文脈に影響されない
The test was designed to be culture-free, ensuring fairness for all participants.
そのテストは文化に依存しないように設計されており、すべての参加者に公平性を保証している。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/17 18:55