daintily
|dain/ti/ly|
B2
/ˈdeɪn.ti/
(dainty)
繊細な美しさ
delicate beauty
| 基本形 | 複数形 | 比較級 | 最上級 | 名詞 | 副詞 |
|---|---|---|---|---|---|
| dainty | dainties | daintier | daintiest | daintiness | daintily |
語源
語源情報
「dainty」は古フランス語の『deintie』(または『deinté』)に由来し、その語根はラテン語の『delectare』(喜ばせる、楽しませる)に関連しています。
歴史的変遷
中英語の『daintie』(古フランス語『deintie』から借用)を経て、現代英語の『dainty』になりました。
意味の変化
当初は『喜び(を与えるもの)』や『美味しいもの』を意味しましたが、次第に『小さく繊細』『好みがうるさい』の意味に変化し、副詞形『daintily』は現在『繊細に・上品に』という意味で使われます。
品詞ごとの意味
名詞 1
珍味や小さくて上品なもの(多くは小さなお菓子など)
Guests enjoyed several dainties served on the tray.
客たちはトレイにのせられた数種類の珍味を楽しんだ。
同意語
反意語
形容詞 1
繊細で魅力的な、小さくてかわいい、(古)好みがうるさい
She wore a dainty necklace.
彼女は繊細なネックレスを身につけていた。
同意語
反意語
副詞 1
『dainty』の副詞形。繊細に、上品に、気取って
She held the teacup daintily between two fingers.
彼女は2本の指でティーカップを繊細に持った。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/10/27 10:31
