disadvantage
|dis/ad/van/tage|
B2
🇺🇸
/ˌdɪsədˈvæntɪdʒ/
🇬🇧
/ˌdɪsədˈvɑːntɪdʒ/
資源が不足している
lacking resources
語源
語源情報
「disadvantage」は古フランス語の「desavantage」に由来し、「des-」は「離れて」、「avantage」は「利点」を意味しました。
歴史的変遷
「desavantage」は中英語の「disavauntage」に変わり、最終的に現代英語の「disadvantage」になりました。
意味の変化
最初は「損失や損害」を意味しましたが、時間とともに「不利な条件」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:35