Langimage

disarticulation

|dis/ar/tic/u/la/tion|

C1

🇺🇸

/ˌdɪsɑːrˌtɪkjʊˈleɪʃən/

🇬🇧

/ˌdɪsɑːˌtɪkjʊˈleɪʃən/

関節での分離

separation at joints

語源
語源情報

「disarticulation」はラテン語から来ており、特に「disarticulare」という言葉で、「dis-」は「離れて」を意味し、「articulare」は「結合する、組み合わせる」を意味しました。

歴史的変遷

「disarticulare」はフランス語の「désarticuler」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「disarticulation」になりました。

意味の変化

最初は「関節で分離する」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

関節での2つの骨の分離、しばしば外科的処置として

The surgeon performed a disarticulation of the patient's shoulder.

外科医は患者の肩の関節離断を行った。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/16 14:08