Langimage

disrepute

|dis/re/pute|

C1

/ˌdɪsrɪˈpjuːt/

悪い評判

bad reputation

語源
語源情報

「disrepute」はラテン語の「disreputare」に由来し、「dis-」は「離れて」、「reputare」は「考え直す」を意味しました。

歴史的変遷

「disreputare」はフランス語の「disrepute」に変わり、中英語を経て現代英語の「disrepute」になりました。

意味の変化

最初は「否定的に考え直す」を意味しましたが、時間とともに「評判が悪い状態」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

評判が悪い状態

The company fell into disrepute after the scandal.

その会社はスキャンダルの後、評判が悪くなった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/13 09:47