distinctive
|dis/tinc/tive|
B2
/dɪˈstɪŋktɪv/
独自の品質
unique quality
語源
語源情報
「distinctive」はラテン語の「distinctivus」に由来し、「distinct-」は「区別された」を意味し、「-ivus」は形容詞を形成する接尾辞でした。
歴史的変遷
「distinctivus」はフランス語の「distinctif」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「distinctive」になりました。
意味の変化
最初は「区別された、または目立った」を意味していましたが、時間とともに「何かを異なり、簡単に気づかれる品質を持つ」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
特徴的な
The distinctive aroma of freshly baked bread filled the room.
焼きたてのパンの特徴的な香りが部屋を満たした。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:40