distinguishing
|dis/tin/guish/ing|
B2
/dɪˈstɪŋɡwɪʃɪŋ/
(distinguish)
優れた認識
recognized excellence
基本形 | 現在形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 名詞 | 副詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
distinguish | distinguishes | distinguishes | distinguished | distinguished | distinguishing | distinction | distinguishability | distinguishedly |
語源
語源情報
「distinguish」はラテン語の「distinguere」に由来し、「dis-」は「離れて」、「stinguere」は「分ける」を意味しました。
歴史的変遷
「distinguere」は古フランス語の「distinguer」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「distinguish」になりました。
意味の変化
最初は「分ける、分離する」を意味しましたが、時間とともに「異なると認識する、識別する」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
特徴的な、区別する
The distinguishing feature of the building is its unique architecture.
その建物の特徴的な点は、その独特な建築様式です。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/30 18:36