easy-going
|eas/y-go/ing|
B1
🇺🇸
/ˌiːziˈɡoʊɪŋ/
🇬🇧
/ˌiːziˈɡəʊɪŋ/
のんびりした、寛容な
relaxed and tolerant
語源
語源情報
「easy-going」は「easy」と「going」の組み合わせに由来し、「easy」は「難しくない」、「going」は「動きや進行」を指していました。
歴史的変遷
「easy-going」は中英語の「easie」と「going」から進化し、現代英語の「easy-going」になりました。
意味の変化
最初は「困難なく進行する」という意味でしたが、時間とともに「のんびりした、寛容な」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45