Langimage

fawning

|fawn/ing|

B2

/ˈfɔːnɪŋ/

(fawn)

子鹿; 媚びる

young deer; to flatter

基本形複数形現在形過去形過去分詞形現在分詞形
fawnfawnsfawningfawnedfawnedfawning
語源
語源情報

「fawn」は古英語の「fagnian」に由来し、「fagn-」は「喜ぶ、嬉しい」を意味していました。

歴史的変遷

「fagnian」は中英語の「faunen」に変わり、最終的に現代英語の「fawn」になりました。

意味の変化

最初は「喜ぶ、嬉しい」を意味していましたが、時間とともに「過度にお世辞を言う、愛情を示す」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

お世辞を言う、へつらう

The assistant was fawning over the celebrity, hoping to get an autograph.

アシスタントは有名人にお世辞を言って、サインをもらおうとしていた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/21 03:03