obsequious
|ob/se/qui/ous|
C1
🇺🇸
/əbˈsiːkwiəs/
🇬🇧
/əbˈsiːkwɪəs/
過度なへつらい
excessive eagerness to please
語源
語源情報
「obsequious」はラテン語の「obsequiosus」に由来し、「ob-」は「〜に向かって」、「sequi」は「従う」を意味しました。
歴史的変遷
「obsequiosus」は古フランス語の「obséquieux」に変わり、中英語を経て現代英語の「obsequious」になりました。
意味の変化
最初は「従う、従順である」という意味でしたが、時間とともに「へつらうような、こびへつらう」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
へつらうような、こびへつらう
The obsequious assistant laughed at all the boss's jokes, no matter how unfunny.
そのへつらうような助手は、上司の冗談がどんなに面白くなくても笑った。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/21 02:49