Langimage

fecund

|fe/cund|

C1

🇺🇸

/ˈfiːkənd/

🇬🇧

/ˈfɛkənd/

肥沃な

fertile

語源
語源情報

「fecund」はラテン語の「fecundus」に由来し、「fecundus」は「豊かな、肥沃な」を意味しました。

歴史的変遷

「fecundus」は古フランス語の「fecond」に変わり、中英語を経て現代英語の「fecund」になりました。

意味の変化

最初は「豊かな、肥沃な」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

多産の、豊かな

The fecund soil of the valley produced a bountiful harvest.

その谷の肥沃な土壌は豊かな収穫をもたらした。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/09 06:36