Langimage

grammar-oriented

|gram/mar-or/i/ent/ed|

B2

🇺🇸

/ˈɡræmər ˌɔːrientɪd/

🇬🇧

/ˈɡræmə ˌɔːrientɪd/

文法に焦点を当てる

focus on grammar

語源
語源情報

「grammar-oriented」は「grammar」と「oriented」を組み合わせた複合語です。「grammar」はギリシャ語の「grammatikē」に由来し、「文字の技術」を意味し、「oriented」はラテン語の「orientare」に由来し、「配置する、整列する」を意味します。

歴史的変遷

「grammar-oriented」という用語は、文法に焦点を当てたことを表すために現代英語で進化しました。

意味の変化

当初、「oriented」は「整列または方向付けられた」を意味し、「grammar」と組み合わせることで「文法に焦点を当てた」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

文法に関心がある、または文法に焦点を当てた

The course is grammar-oriented, emphasizing the rules and structure of the language.

そのコースは文法に焦点を当てており、言語のルールと構造を強調しています。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/27 05:48