Langimage

grief-stricken

|grief/strick/en|

C1

/ˈɡriːf ˌstrɪkən/

悲しみに打ちひしがれた

overwhelmed by grief

語源
語源情報

「grief-stricken」は「grief」と「stricken」の組み合わせに由来し、「grief」は古フランス語の「grief」から来ており、「重い」または「負担のある」を意味し、「stricken」は「strike」の過去分詞で、「打つ」または「影響を与える」を意味します。

歴史的変遷

「grief」は古フランス語の「grief」から進化し、「stricken」は古英語の「strican」から進化し、最終的に現代英語の複合形容詞「grief-stricken」となりました。

意味の変化

当初、「grief」は「重いまたは負担のある」を意味し、「stricken」は「打たれたまたは影響を受けた」を意味しました。時間の経過とともに、「grief-stricken」は「悲しみに打ちひしがれた」を意味するようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

悲しみに打ちひしがれた

She was grief-stricken after the loss of her beloved pet.

彼女は愛するペットを失って悲しみに打ちひしがれていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/15 12:51