Langimage

hack

|hack|

B2

/hæk/

不正アクセス

unauthorized access

語源
語源情報

「hack」は古英語の「haccian」に由来し、「切る、刻む」を意味していました。

歴史的変遷

「haccian」は中英語の「hak」に変わり、最終的に現代英語の「hack」になりました。

意味の変化

最初は「切る、刻む」を意味していましたが、時間とともに不正アクセスや状況に対処する意味を含むようになりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

切り傷、打撃

He made a hack in the tree with his axe.

彼は斧で木に切り傷をつけた。

同意語

名詞 2

つまらない仕事をする人

He's just a hack, writing articles for the tabloid.

彼はただのハックで、タブロイド紙のために記事を書いている。

同意語

動詞 1

何度も不規則に切る

He hacked the branches off the tree.

彼は木の枝を切り落とした。

同意語

動詞 2

システムやコンピュータに不正アクセスする

Someone hacked into the company's database.

誰かが会社のデータベースにハッキングした。

同意語

動詞 3

状況に対処する

I can't hack this job anymore.

もうこの仕事には耐えられない。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42