Langimage

high-maintenance

|high/maint/en/ance|

B2

/haɪ ˈmeɪntənəns/

手間がかかる

demanding upkeep

語源
語源情報

「high-maintenance」は「high」と「maintenance」の組み合わせに由来し、「high」は多量や高い程度を示し、「maintenance」は維持や保守を指します。

歴史的変遷

「high-maintenance」という用語は、頻繁な手入れや注意が必要な物や人を説明する必要から進化しました。

意味の変化

最初は頻繁な手入れが必要な物を指していましたが、要求の多い性格の人を表すように拡大しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

手間がかかる、維持に多くの注意や努力が必要な

The car is high-maintenance and needs frequent repairs.

その車は手間がかかり、頻繁に修理が必要です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/13 21:25