Langimage

ill-guided

|ill/guided|

C1

/ɪlˈɡaɪdɪd/

誤って導かれる/誤導される

badly led / misled

語源
語源情報

「ill-guided」は接頭辞「『ill-』」(古英語『yfel』から、意味は「悪い」)と過去分詞の「『guided』」(古フランス語『guider』から、意味は「導く/道を示す」)の複合語です。

歴史的変遷

『guide』は中英語で『guīden』として中期に入ってきて、古フランス語『guider』を経て現代の『guide』になりました。接頭辞『ill-』は中英語後期に「不適切に~する」という意味の複合語を作るために用いられ、『ill-guided』のような形になりました。

意味の変化

当初は「悪く導かれた/誤って導かれた」という意味でしたが、時を経て「助言が不適切である/誤情報を受けた」といった比喩的な用法も含むようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

適切に導かれていない、誤った指導を受けた(誤導された)

The ill-guided policy led to widespread economic problems.

その誤った指導に基づく政策が広範な経済問題を招いた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/09/17 01:25