Langimage

incarnation

|in/car/na/tion|

C1

🇺🇸

/ˌɪnkɑːrˈneɪʃən/

🇬🇧

/ˌɪnkɑːˈneɪʃən/

具現化

embodiment

語源
語源情報

「incarnation」はラテン語の「incarnatio」に由来し、「in-」は「中へ」、「caro」は「肉」を意味しました。

歴史的変遷

「incarnatio」は古フランス語の「incarnation」に変わり、中英語を経て現代英語の「incarnation」になりました。

意味の変化

最初は「肉体化する行為」を意味していましたが、時間とともに「特定の質やアイデアの具現化」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

具現化、化身

She is the incarnation of kindness.

彼女は親切の具現化です。

同意語

反意語

名詞 2

神や霊が物理的な形を取るという信念

The incarnation of Vishnu is a central concept in Hinduism.

ヴィシュヌの化身はヒンドゥー教の中心的な概念です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45