Langimage

inconsistently-enforced

|in/con/sist/ent/ly/en/forced|

C1

🇺🇸

/ˌɪnkənˈsɪstəntli ɪnˈfɔrst/

🇬🇧

/ˌɪnkənˈsɪstəntli ɪnˈfɔːst/

不規則に適用される

applied irregularly or unevenly

語源
語源情報

「inconsistently-enforced」は「inconsistently」(一貫性がない)と「enforced」(施行された)を組み合わせた複合形容詞。「inconsistent」はラテン語「in-」(否定)と「consistere」(一緒に立つ)から。「enforce」は古フランス語「enforcier」、ラテン語「in-」(中に)と「fortis」(強い)から。

歴史的変遷

「inconsistently」と「enforced」が現代英語で組み合わさり、規則や法律が不規則に適用されることを表す複合形容詞「inconsistently-enforced」になった。

意味の変化

もともとは「一貫性がない方法で」と「強制的に適用された」という意味だったが、現在は「一貫して適用されていない」という意味で使われている。

品詞ごとの意味

形容詞 1

一貫して施行されていない(規則や法律などが時々守られたり守られなかったりすること)

The school's dress code is inconsistently-enforced, leading to confusion among students.

学校の服装規定は一貫して施行されていないため、生徒たちが混乱している。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/07/27 02:31