Langimage

inflection

|in/flec/tion|

C1

/ɪnˈflɛkʃən/

形や音調の変化

change in form or tone

語源
語源情報

「inflection」はラテン語の「inflectere」に由来し、「in-」は「中へ」、「flectere」は「曲げる」を意味しました。

歴史的変遷

「inflectere」は古フランス語の「inflection」に変わり、中英語を経て現代英語の「inflection」になりました。

意味の変化

最初は「曲げる、変える」を意味していましたが、時間とともに「語形変化や声の抑揚」の現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

語形変化

The inflection of verbs in English often involves adding -ed for the past tense.

英語の動詞の語形変化は、過去形に-edを付けることが多い。

同意語

反意語

名詞 2

声の抑揚

Her voice had a rising inflection at the end of the sentence.

彼女の声は文の終わりで上昇する抑揚があった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45