Langimage

infrequently-held

|in/fre/quent/ly-held|

C1

/ˌɪnˈfriːkwəntli hɛld/

めったに行われない・保持されない

rarely occurring or possessed

語源
語源情報

「infrequently-held」は「infrequently」と「held」から成る複合語。「infrequently」は「in-(否定)」と「frequent(頻繁な)」から、「held」は「hold」の過去分詞形。

歴史的変遷

「infrequently」はラテン語「infrequentia(まれなこと)」から、「held」は古英語「healdan」から派生。「infrequently-held」は現代英語で作られた複合語。

意味の変化

もともとは「めったにない」と「保持された・行われた」という意味だったが、現在は「めったに行われない・保持されない」という意味で使われている。

品詞ごとの意味

形容詞 1

めったに行われない、または保持されない

The committee's infrequently-held meetings made it hard to make decisions quickly.

委員会のめったに行われない会議では、迅速な意思決定が難しかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/07/29 10:03