malalignment
|mal/a/lign/ment|
C1
/ˌmæləˈlaɪnmənt/
ずれ・不整列(正しい位置からの逸脱)
bad or incorrect alignment
語源
語源情報
「malalignment」は接頭辞「mal-」(フランス語/ラテン語の「mal/malus」で「悪い」)と「alignment」(フランス語の「alignement」、古フランス語の「aligner」、「ligne=線」に関する語)を組み合わせた語から来ている。
歴史的変遷
「malalignment」は英語で接頭辞「mal-」と「alignment」を組み合わせて作られ、他の「mal-+名詞」による造語と同様の形成をたどった。
意味の変化
当初は「悪い・不適切な配列」という意味を表しており、現在でも医学・歯科・工学・機械分野などで不整列を指す専門用語として使われている。
品詞ごとの意味
名詞 1
(骨・歯・機械部品などの)正しい配列がされていない状態、不整列・ずれ
The X-ray showed a malalignment of the cervical vertebrae after the accident.
事故の後、X線写真は頸椎の不整列(malalignment)を示した。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/09/04 23:25



