Langimage

mercenary

|mer/ce/nar/y|

C1

🇺🇸

/ˈmɜːrsəˌneri/

🇬🇧

/ˈmɜːsənəri/

金で雇われた

hired for money

語源
語源情報

「mercenary」はラテン語の「mercenarius」に由来し、「merces」は「賃金」または「報酬」を意味しました。

歴史的変遷

「mercenarius」は古フランス語の「mercenaire」に変わり、最終的に現代英語の「mercenary」になりました。

意味の変化

最初は「賃金で働く人」を意味していましたが、時間とともに「雇われ兵士」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

傭兵

The mercenary was hired to fight in the conflict overseas.

その傭兵は海外の紛争で戦うために雇われた。

同意語

形容詞 1

金銭的利益を優先する

His mercenary motives were clear when he demanded more money.

彼の金銭的利益を優先する動機は、彼がもっとお金を要求したときに明らかになった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/20 10:51