misgivings
|mis/giv/ings|
B2
/mɪsˈɡɪvɪŋz/
(misgiving)
疑念・不安の感情
feeling of doubt or unease
| 基本形 | 複数形 |
|---|---|
| misgiving | misgivings |
語源
語源情報
『misgiving』は古英語の要素に由来します。接頭辞『mis-』(『誤って・悪く』の意)と動詞『giefan/ gifan』(『与える』の意)を組み合わせた語です。
歴史的変遷
中英語の『misgivyng』や『misgeven』のような語形を経て、現代英語の『misgiving』になりました。
意味の変化
当初は『誤った・間違った与え方』に関する字義でしたが、次第に『疑念・不安・懸念』という心理的な意味に変化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
(ある出来事や計画に対する)不安・疑念・懸念
She expressed serious misgivings about the proposed changes.
彼女は提案された変更について深い懸念を示した。
同意語
反意語
名詞 2
(道徳的・実務的な)ためらい、良心の呵責、反対の感情
He had misgivings about accepting the money from an unknown donor.
彼は見知らぬ寄付者から金を受け取ることに対してためらいを感じた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/11/03 04:02
