Langimage

must-see

|must/see|

B1

/ˈmʌst ˌsiː/

絶対に見るべきもの

something essential to see

語源
語源情報

「must-see」は英語で「must(必要)」と「see(見る)」を組み合わせた複合語です。

歴史的変遷

「must-see」は20世紀後半に、特に旅行やエンターテインメントの分野で、絶対に体験すべきものを表す言葉として登場しました。

意味の変化

最初から「必ず見るべきもの」という意味で使われており、現代でもこの意味が保たれています。

品詞ごとの意味

名詞 1

絶対に見るべきもの(場所・イベント・映画など)

The Eiffel Tower is a must-see when you visit Paris.

パリを訪れるならエッフェル塔は絶対に見るべきものです。

同意語

反意語

形容詞 1

絶対に見逃せない(価値がある)

This is a must-see movie of the year.

これは今年絶対に見逃せない映画です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/07/26 17:47