Langimage

narcissistic

|nar/cis/sis/tic|

C1

🇺🇸

/ˌnɑr.səˈsɪs.tɪk/

🇬🇧

/ˌnɑː.sɪˈsɪs.tɪk/

過度の自己陶酔

excessive self-admiration

語源
語源情報

『narcissistic』はギリシャ語の『Narkissos』に由来し、その語は神話上の青年『ナルキッソス』およびそれに由来する花を指していました。

歴史的変遷

『Narkissos』はラテン語の'narcissus'を経て後期ラテン語・フランス語などに入り、19世紀に心理学用語として'narcissism'(ナルシシズム)が作られ、形容詞は'narcissism'+接尾辞'-ic'で形成されました。

意味の変化

当初は神話の人物や花を指していましたが、時代が下るにつれて過度の自己愛・自己陶酔という現在の意味へ変化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

自己への過度の関心・自己陶酔的で自己中心的なさま

He is so narcissistic that he spends hours taking selfies and praising his own appearance.

彼はとても自己愛が強く、何時間も自撮りをして自分の容姿を褒め続けている。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/10/26 09:35