nick
|nick|
/nɪk/
小さな切り傷または盗む
small cut or steal
「nick」は中英語の「nikke」に由来し、「刻み目や切り傷」を意味しました。
「nikke」は中英語を経て現代英語の「nick」に変化しました。
最初は「刻み目や切り傷」を意味していましたが、時間とともに「盗む」という非公式な意味も含むようになりました。
品詞ごとの意味
名詞 1
小さな切り傷や刻み目
He had a nick on his chin from shaving.
彼は髭剃りで顎に小さな切り傷を作った。
同意語
動詞 1
何かに小さな切り傷や刻み目をつける
She nicked her finger while chopping vegetables.
彼女は野菜を切っているときに指を切った。
動詞 2
何かを盗む(非公式)
Someone nicked my wallet at the party.
誰かがパーティーで私の財布を盗んだ。
反意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42