non-contentious
|non/con/ten/tious|
C1
/nɒn-kənˈtɛnʃəs/
(contentious)
議論好き
argumentative
基本形 | 名詞 | 副詞 |
---|---|---|
contentious | contention | contentiously |
語源
語源情報
「non-contentious」は「non-」という接頭辞から来ており、「争いのない」という意味です。「contentious」はラテン語の「contentiosus」から来ており、「争い」や「論争」を意味しました。
歴史的変遷
「contentiosus」は古フランス語の「contentieux」に変わり、最終的に現代英語の「contentious」になりました。「non-」という接頭辞が追加されて「non-contentious」になりました。
意味の変化
最初は「contentious」は「争いに満ちた」という意味でしたが、「non-contentious」は「争いや不和を引き起こさない」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
争いを引き起こさない
The meeting was non-contentious, with everyone agreeing on the main points.
会議は争いがなく、全員が主要な点に同意しました。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:41