Langimage

non-foodie

|non/food/ie|

B2

🇺🇸

/nɑn-ˈfuːdi/

🇬🇧

/nɒn-ˈfuːdi/

食べ物に興味がない

not interested in food

語源
語源情報

「non-foodie」は「non-」という接頭辞から来ており、「foodie」という言葉に否定の意味を加えたものです。

歴史的変遷

「non-foodie」は「foodie」に「non-」を加えて形成され、20世紀後半に人気を博しました。

意味の変化

最初は「食べ物に興味がない人」という意味で、現在もその意味を保っています。

品詞ごとの意味

名詞 1

食べ物や料理に特に興味がない人

Despite being a non-foodie, she enjoyed the gourmet meal.

彼女は食べ物に興味がないが、そのグルメ料理を楽しんだ。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/17 09:48