nonfigurative
|non/fig/u/ra/tive|
C1
🇺🇸
/nɒnˈfɪɡjərətɪv/
🇬🇧
/nɒnˈfɪɡjʊrətɪv/
抽象的な表現
abstract representation
語源
語源情報
「nonfigurative」は「non-」という接頭辞から来ており、「figurative」はラテン語の「figurativus」から来ており、「figura」は「形、形状」を意味しました。
歴史的変遷
「figurativus」はフランス語の「figuratif」に変わり、最終的に現代英語の「figurative」になり、「non-」が加えられて「nonfigurative」になりました。
意味の変化
当初、「figurative」は「形や形状に関連する」を意味しましたが、時間とともに「nonfigurative」は「現実を表さない」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
抽象的な、現実や自然の物体を模倣しない
The artist's nonfigurative paintings are open to interpretation.
その芸術家の抽象画は解釈が自由です。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/14 13:10