oaky
|oak/y|
🇺🇸
/ˈoʊki/
🇬🇧
/ˈəʊki/
オークのような(香り・味)
like oak (oak-like aroma/taste)
「oaky」は英語に由来し、名詞「oak(オーク)」に形容詞化接尾辞「-y」を付けて作られた語である。
「oak」は古英語の語『āc』(表記は'ac'とも)や原ゲルマン語の『*aiksaz』から変化し、最終的に現代英語の「oak」になった。
当初は「オークの性質や香りを持つ」という意味であり、時間を経てもその基本的な意味は維持され、特にワインや洋酒、時に食品について使われることが多い。
品詞ごとの意味
形容詞 1
オーク(樫)の香りや味がする(特にワインや洋酒が樽で熟成された結果として感じられる)
The Chardonnay is fairly oaky, with strong vanilla and toast notes from the barrel.
そのシャルドネはかなりオークの香りが強く、樽由来のバニラやトーストの風味が目立つ。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/09/04 18:40