Langimage

outpost

|out/post|

B2

🇺🇸

/ˈaʊtˌpoʊst/

🇬🇧

/ˈaʊt.pəʊst/

遠隔の軍事拠点

remote military position

語源
語源情報

「outpost」は「out」と「post」の組み合わせに由来し、「post」は「兵士が駐屯する場所」を意味していました。

歴史的変遷

「outpost」は中世英語の「outpost」から変化し、現代英語の「outpost」になりました。

意味の変化

最初は「メインキャンプの外に兵士が駐屯する場所」を意味していましたが、時間とともに「遠隔地または孤立した場所」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

前哨基地

The soldiers were stationed at an outpost in the desert.

兵士たちは砂漠の前哨基地に駐屯していた。

同意語

反意語

名詞 2

辺境の地

The town was once an outpost of the Roman Empire.

その町はかつてローマ帝国の辺境の地だった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/02 02:05