Langimage

palate

|pal/ate|

B2

/ˈpælət/

口の屋根; 味覚

roof of the mouth; taste perception

語源
語源情報

「palate」はラテン語の「palatum」に由来し、口の屋根を指していました。

歴史的変遷

「palatum」は古フランス語の「palat」に変わり、最終的に現代英語の「palate」になりました。

意味の変化

最初は「口の屋根」を意味していましたが、時間とともに「味覚」も意味するようになりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

口蓋(こうがい)

The surgeon examined the patient's palate for any abnormalities.

医者は患者の口蓋に異常がないか調べた。

同意語

名詞 2

味覚

She has a refined palate and can identify subtle flavors in the dish.

彼女は洗練された味覚を持ち、料理の微妙な味を識別できる。

同意語

最終更新時刻: 2025/04/17 03:40