parasitism
|par/a/sit/ism|
C1
🇺🇸
/ˈpærəˌsaɪtɪzəm/
🇬🇧
/ˈpærəsɪtɪzəm/
一方が利益を得て、一方が損をする
one benefits, one suffers
語源
語源情報
「parasitism」はギリシャ語の「parasitos」に由来し、「para-」は「そばに」、「sitos」は「食べ物」を意味しました。
歴史的変遷
「parasitos」はラテン語の「parasitus」に変わり、中英語を経て現代英語の「parasitism」になりました。
意味の変化
最初は「他人の食卓で食べる人」を意味しましたが、時間とともに「一方が他方の犠牲の上に利益を得る関係」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
寄生関係
Parasitism is common in nature, with many species relying on others for survival.
寄生関係は自然界で一般的で、多くの種が他の種に依存して生きています。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/02 20:46