Langimage

peristalsis

|per/i/stal/sis|

C1

🇺🇸

/ˌpɛrəˈstælsɪs/

🇬🇧

/ˌpɛrɪˈstɔːlsɪs/

波状の筋肉の収縮(中身を押し出す動き)

wave-like muscular squeezing

語源
語源情報

「peristalsis」は新ラテン語・ギリシャ語に由来し、ギリシャ語の『peristaltikos』(περισταλτικός)から来ている。'peri-'は「周り」を意味し、語根の部分は「収縮する・圧する」を意味する。

歴史的変遷

ギリシャ語の『peristaltikos』は新ラテン語・医学用語として取り入れられ、17~18世紀に『peristalsis』として英語に入り、現在の科学・医学用語として用いられている。

意味の変化

当初は「周りを収縮させる作用」を指したが、現在では管状器官内で内容物を移動させる波状の筋収縮という専門的な意味になった。

品詞ごとの意味

名詞 1

管状器官(たとえば腸や食道)内の内容物を押し出す、波状の筋収縮

Peristalsis pushes food along the digestive tract.

ぜん動運動は消化管に沿って食物を押し進める。

同意語

wave-likecontractions
muscularcontractions

反意語

ileus
atony

最終更新時刻: 2025/08/21 10:51