Langimage

principle-oriented

|prin/ci/ple-or/i/ent/ed|

C1

🇺🇸

/ˈprɪnsəpəl ˈɔːriˌɛntɪd/

🇬🇧

/ˈprɪnsɪpəl ˈɔːriˌɛntɪd/

原則に基づく

guided by principles

語源
語源情報

「principle-oriented」は「principle」と「oriented」からなる複合語です。「principle」はラテン語の「principium」に由来し、「始まり」や「基礎」を意味します。「oriented」はラテン語の「orientare」に由来し、「配置する」や「指向する」を意味します。

歴史的変遷

「principle」は古フランス語の「principe」から進化し、「oriented」はフランス語の「orienter」から進化しました。「principle-oriented」という組み合わせは、基礎的な価値観に焦点を当てた現代英語の用法を反映しています。

意味の変化

「principle」は元々「始まり」や「基礎」を意味していましたが、現代では基本的な真理や命題を指します。「oriented」は方向や整列の意味を維持しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

原則に基づいた

The company is principle-oriented, ensuring all decisions align with its core values.

その会社は原則に基づいており、すべての決定がその基本的価値観に一致するようにしている。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/08 02:06