Langimage

rangy

|rang/y|

C1

/ˈreɪndʒi/

細長い

long and slender

語源
語源情報

「rangy」は「range」から派生し、これは古フランス語の「rengier」に由来し、「列に並べる」という意味を持っていた。

歴史的変遷

「rengier」は中英語の「range」に変化し、最終的に現代英語の「rangy」になった。

意味の変化

最初は「列に並べる」という意味だったが、時間とともに「細長い外見を持つ」または「広々とした」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

細長い、スレンダーな外見を持つ

The horse was tall and rangy, perfect for long-distance races.

その馬は背が高く、細長く、長距離レースに最適だった。

同意語

反意語

stout

形容詞 2

広々とした、または広範囲にわたる

The ranch was set on a rangy piece of land.

その牧場は広々とした土地に位置していた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/04 12:12