Langimage

reasonableness

|rea/son/a/ble/ness|

B2

/ˈriːzənəblnəs/

(reasonable)

公正で賢明な

fair and sensible

基本形比較級最上級名詞副詞
reasonablemore reasonablemost reasonablereasonablenessreasonably
語源
語源情報

「reasonableness」は中世英語の「resonable」に由来し、「reson」は「理性」、「-able」は「可能な」を意味しました。

歴史的変遷

「resonable」は現代英語の「reasonable」に変わり、最終的に「reasonableness」が派生しました。

意味の変化

最初は「理性を持つことができる」という意味でしたが、時間とともに「公平で賢明であることの質」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

合理性

The reasonableness of the proposal was questioned.

その提案の合理性が疑問視された。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/15 22:21