reeducation
|re/ed/u/ca/tion|
B2
🇺🇸
/ˌriːˌɛdʒuˈkeɪʃən/
🇬🇧
/ˌriːˌɛdjuˈkeɪʃən/
再び教える
teaching anew
語源
語源情報
「reeducation」はラテン語の接頭辞「re-」から来ており、「再び」を意味し、「educare」は「導き出す」または「育てる」を意味します。
歴史的変遷
「reeducare」はフランス語の「rééducation」に変わり、最終的に現代英語の「reeducation」になりました。
意味の変化
最初は「再び教育する」という意味でしたが、時間とともに「誰かに異なる考え方や行動を教える」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
再教育
The program focused on the reeducation of former prisoners.
そのプログラムは元囚人の再教育に焦点を当てていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/12 19:05