retarder
|re/tard/er|
B2
🇺🇸
/rɪˈtɑrdər/
🇬🇧
/rɪˈtɑːdə/
遅らせるもの・遅くするもの
something that delays or slows
語源
語源情報
「retarder」はフランス語の動詞「retarder」から来ており、接頭辞の「re-」は「後へ/再び」を意味し、「tarder」(ラテン語由来)は「遅い/遅らせる」を意味した。
歴史的変遷
フランス語の動詞「retarder」から名詞として英語に入り、フランス語自体はラテン語の'retardare'(re- + tardare)に由来する。現代英語の名詞「retarder」は「遅らせるもの」を指す語として発展した。
意味の変化
元々は「遅らせる(動作)」を意味していたが、英語では「物や装置など『遅らせるもの』(名詞)」という意味に発展した。
品詞ごとの意味
名詞 1
(特にバスやトラックなどの)主ブレーキを使わずに速度を落とすのを助ける機械的・電気的装置
The coach's retarder reduced wear on the wheel brakes during long downhill runs.
その観光バスのリターダーは、長い下り坂で車輪ブレーキの摩耗を減らした。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/10/18 07:15
