ruthless
|ruth/less|
/ˈruːθləs/
哀れみのない
without pity
「ruthless」は中英語の「ruthles」に由来し、「ruth」は「哀れみ」、「-less」は「〜のない」を意味しました。
「ruthles」は「ruth」に接尾辞「-less」を加えることで現代英語の「ruthless」に変化しました。
最初は「哀れみのない」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ同じです。
品詞ごとの意味
形容詞 1
情け容赦のない
The ruthless dictator showed no mercy to his enemies.
その情け容赦のない独裁者は敵に対して一切の慈悲を示さなかった。
同意語
反意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:40