self-selected
|self/sel/ect/ed|
/ˌsɛlf səˈlɛktɪd/
(self-select)
自分で選ぶ/自ら選ばれた
chosen by oneself
| 基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 形容詞 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| self-select | self-selects | self-selected | self-selected | self-selecting | self-selection | self-selected |
語源
「self-selected」は英語に由来し、'self'(古英語 'self'、「自分自身」)と 'select'(ラテン語 'seligere'→過去分詞 'selectus'、'se-'=「離れて」、'legere'=「選ぶ」)の合成語である。
「select」はラテン語の 'selectus'('seligere'の過去分詞)が古フランス語/中世ラテン語を経て中英語に入った。'self-select' は 'self' と 'select' の現代的な合成語で、'self-selected' はそこから派生した過去分詞/形容詞形である。
構成要素は当初「自分自身」+「(別に)選ぶ」という意味だったが、複合語としては時間とともに「自分で選んだ」や(専門的文脈で)「参加者が自発的に選んだ」という意味で使われるようになった。
品詞ごとの意味
動詞 1
「self-select」の過去形または過去分詞形(自分で選ぶ・自ら選ぶという意味の動詞の形)
Many participants self-selected into the study rather than being randomly recruited.
多くの参加者は無作為に募集されたのではなく、研究に自己選択で参加した。
同意語
反意語
形容詞 1
自分で選んだ・自発的に選ばれた(他者によって選ばれたのではない)
The self-selected committee met to discuss priorities.
自己選択した委員会が優先事項について話し合った。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/09/07 16:40
