selflessness
|self/less/ness|
B2
/ˈsɛlfləsnəs/
(selfless)
他者への配慮
concern for others
基本形 | 比較級 | 最上級 | 副詞 |
---|---|---|---|
selfless | more selfless | most selfless | selflessly |
語源
語源情報
「selflessness」は「selfless」から派生し、「self」と「-less」(「ない」を意味する)を組み合わせたものです。
歴史的変遷
「selfless」は古英語の「self」(「自分自身」を意味する)と「-less」を組み合わせて進化しました。
意味の変化
最初は「自分がない」という意味でしたが、時間とともに「他者のニーズを気にかける」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
利他主義
Her selflessness was evident when she donated her entire bonus to charity.
彼女の利他主義は、ボーナス全額を慈善団体に寄付したときに明らかになった。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:41