shortsighted
|short/sight/ed|
B2
🇺🇸
/ˌʃɔːrtˈsaɪtɪd/
🇬🇧
/ˌʃɔːtˈsaɪtɪd/
先見の明がない
lacking foresight
語源
語源情報
「shortsighted」は「short」と「sighted」の組み合わせに由来し、「short」は「長さが足りない」、「sighted」は「視力や視覚を持つ」を意味しました。
歴史的変遷
「shortsighted」は中英語の「shortsight」から進化し、「short」と「sight」を組み合わせたものです。
意味の変化
最初は「視野が狭い」を意味しましたが、時間とともに「先見の明がない」という意味にも進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
先見の明がない、視野が狭い
His shortsighted decision led to long-term problems.
彼の先見の明のない決定が長期的な問題を引き起こした。
同意語
反意語
形容詞 2
近視の
She is shortsighted and needs glasses to read the board.
彼女は近視で、黒板を読むために眼鏡が必要です。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45